しもむらのITブログ

【体験談】Web制作者の僕がDesignHacksをレビューする。

デザインに興味がある人 DesighHacksが気になる。

プログラミングは超初心者レベル(ちょろっとHTML/CSSを触ったくらい)

だけど、デザインを勉強したら良いかなぁ。受講生の声を聞いてみたい

こういった疑問に答えます。

この記事を書いている僕は、Web制作歴が5年ほど。 普段はエンジニアとしてご飯を食べています。

プログラミングをしつつデザインにも興味が合ったのでDesignHacksを受けてみました。

これから伸びるであろうプログラミングとともにデザインに興味がある人が多いと思うので受講した感想をまとめます

本記事のもくじ

DesignHacksをレビューする

結論としては、Webデザインの基礎を学習したいなら十分では・・という感想です。

わかりやすさのために、まずは動画を貼ります

百聞は一見にしかずなので、まずはサンプル動画をどうぞ。

こういった動画が75本入っています サンプル動画ではIllustratorの動画ですが、Photoshopの動画もあります

メリット

  • 現役デザイナーからレビューが受けられる
  • お仕事の案内がある

それぞれ説明していきますね

メリット①:現役デザイナーからレビューが受けられる

デザインって何が良いのか何が悪いのか分からないでやっている人は多いと思います

そんな中で現役のデザイナーさんに「ここは良い」「ここはもっとこうした方が良い」と言われるだけで視点は変わると思います


ちなみに、講師のるちこさんは夫婦でデザイン会社をしており、Webデザインが多いそうでホームページ制作などがメインとのこと。

Web制作やマークアップの知識もあると思いますよ

講座の紹介ページにも書いてあるのですが、講座を完走した暁にはお仕事案内所というデザインのお仕事ができる場所に入ることが出来ます

Hacksシリーズを知っているブロガーさんやインフルエンサーさんのヘッダーやバナーなどの仕事が流れていきます

僕の経験上、月に2、3件は流れてくる印象です

例えばこんな感じ

そして大体がコンペ形式で選ばれた人のバナーを見ることも出来るので勉強になりますね

クラウドソーシングサイトとかでは50人とか応募が殺到している中から選ばれるよりも倍率は低いかと。

さて、ここからはベタ褒めしても胡散臭いのでデメリットも書いていきますね

デメリット

  • UI/UXは、ほぼ扱っていない

デメリット①:UI/UXは、ほぼ扱っていない

UI/UXっていうものが合ってその辺りは講座ではそこまで扱ってくれないです

「えっ?Webデザインってバナー以外にもスキル必要なの?」 と驚くかもしれませんが必要です

ただ、その辺りは仕事をしつつ身に付けないといけない分野。

参考までにUI/UXの本として「なるほどデザイン」などは有名ですね

注意点:講座を学習しただけでは稼げないですよ

講座自体のデメリットではないのですが、受講する前の注意として講座を学習しただけでは稼げると思っているとぶっちゃけシンドイかなと

デザインって一言で言ってもデザインの定義の範囲は広くてWeb制作をやっている僕の経験上、 人によっては

  • デザインできるならイラスト描けるよね
  • デザインできるならマークアップできるよね

こう言った感じ。

初心者からすると「え、まじ?」って感じですよね

ここで勉強することが多すぎて諦めてしまう人が多い気がしています

じゃあ、デザインを学びたい初心者はどうすべきか

結論として初心者は、まずはWeb系の基礎を学ぶが良いと思います 具体的には

  • ①Web系のプログラミングの基礎を学ぶ
  • ②Webデザインの基礎を学ぶ
  • ③仕事をとってWebデザインの幅を広げる

こんな感じかなと思います。 学習方法はスクールでも独学でもOKです

この辺りは長くなるので別記事を参考にどうぞ

そしてWeb系のプログラミングとWebデザインができればフリーランス独立できるスキルが身につくかなと思います

とういうわけで、今回はこれくらいにしようと思います。

DesignHacksに興味がある人に参考になれば幸いです。
» DesignHacksの詳細はこちら

追記

DesignHacksの受講生の声として掲載していただけました!
ありがとうございます