しもむらのITブログ

WordPressのおすすめプラグイン【結論:必要に応じて入れる】

,
WordPress初心者

WordPressのおすすめプラグインを知りたい
必ず入れておくべきプラグインはあるの?

そう言った疑問にお答えします
この記事を書いている僕はプラグイン制作などをしたこともあるのである程度の信憑性は担保できるのかなと。

タイトルにもあるのですが、結論としては必要に応じて入れることかと。
とはいえそれで終わりでは意味がないので、今回はブログやメディア運営、アフィリエイトサイトなどに必要なプラグインをまとめました

おすすめプラグイン

結論としては下記

  • All in One SEO Pack
  • Akismet Anti-Spam (アンチスパム)
  • WP Multibyte Patch
  • Classic Editor
  • Contact Form 7
  • Pretty Links

この辺り。とはいえ必要なものだけでOKです

All in One SEO Pack

meta descriptionやmeta keywordなどの設定やGoogleアナリティクスの設定XML Sitemapsの設定に使います
しかし、使用しているテーマによっては必要ないこともあります

例えばAffingerの場合は All in One SEO Packは不要とのことテーマの設定で管理されています

「テーマ名 + All in One SEO Pack」でググって不要ですと書いてあれば入れなくてOKです

Akismet Anti-Spam (アンチスパム)

スパムコメントの対策用のプラグイン。コメント欄を開放している方は入れておきましょう

WP Multibyte Patch

WordPressを日本語に対応してくれます。
おそらくWordPressをインストールした際に初期設定でも入っているはずです

Classic Editor

これは必要に応じて入れます
ただ、Classic Editorのサポートは2021年になっているので少し注意を。
出来れば新エディタのGutenbergに少しづつ慣れておいた方が良いと思います

この辺りの議論は現状は難しいので深入りしませんが、新エディタのGutenbergは余計なタグなどが入ってくるのでWordPress本体の今後のアップデートに期待です

エディタに関しては何か進展があれば追記します

Contact Form 7

お問い合わせフォームを作るプラグイン。
ショートコードで簡単に作れます
なお、こちらの動画でもお問い合わせフォームの作り方を解説しました

Pretty Links

アフィリエイトリンクなどでの短縮URLを運用できるプラグインです
アフィリエイトリンクの管理や解析にとても便利です。

またアフィリエイトをしているとアフィリエイトリンクが変更にやることやASPが変更することがありますよね
その時のリンクの張り替えも管理画面で出来るのでとても楽です

しかし、Pretty Linksを使えばTarget URLを変えれば元のURLをリンクの張り替えなしで大丈夫です

プラグインを入れすぎるのは良くないのか?

プラグインを入れすぎるのは良くないと言われることがありますが、なぜかわかりますか?
プラグインを入れすぎるとセキュリティーホールが出来ると言われています

プラグインを作っていた時に感じたのですが、関数名は一意の名前にする必要があるのです。
つまりこの世の中に唯一の名前にするということです

ここがかなり難しい。やっぱり言葉を生み出すのは難しいです
関数名などをうまく唯一の言葉にしないといけないです

なのでプラグインは入れすぎるのは良くないということ。
ただ僕の考え方としては必要に応じていれるべきかと
そしてこのプラグイン使っていないなという場合は消してOKです
使いながら慣れていくと良いと思います

WordPressの初期設定方法

Web制作者の僕が選ぶWordPressおすすめテーマ6種類

No results found